☆アルコール類を控えてダイエット♪
☆アルコール類を控えてダイエット♪
アルコールには日本酒、焼酎、ワイン、ビール、
ウイスキーなどたくさんありますが、
これらのアルコール類をカロリー(エネルギー)で
比較するとそんなに大差はありません。
アルコールの飲みすぎは血液中の中性脂肪を増やし、体脂肪を増やす結果となります。
またアルコールを飲むことで
食欲は増進され消化能力は高まります。
そしてつまみです。
一般に酒のつまみは揚げ物など高カロリーな食べ物が
たくさん摂取される傾向にあり、カロリーの摂りすぎを余儀なくされます。
また飲んだ勢いでダイエット中であることも忘れ
思いっきり飲んだり食べたりした挙句に
お茶漬けやラーメンでシメたりしませんか?
ダイエットなど、どこ吹く風
思いっきり1日のカロリー摂取量を
オーバーしてしまいますね。
付き合いや接待などでやむなく
アルコールを飲む時は、
日本酒で1合、ウイスキーではダブルで一杯
ビールは中ビンで1本と飲む前に、
決めておくと良いですよ。
決めた分量を飲んだ後は
糖質の無いウーロン茶などに
切り替えましょう。
またおつまみは油脂や
カロリーの少ない
冷奴や酢の物、野菜サラダを
摂るようにしましょう。
ここでの基本は、
高たんぱくでビタミンやミネラルを、
多く含むものをメニューから選ぶことです
![]() |
|
![[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス](http://sun.d-064.com/han/images/banner_program/sp-media_468-60.jpg)