☆摂取エネルギーと消費エネルギー♪
☆摂取エネルギーと消費エネルギー♪
人がじっとしている状態で
消費されるエネルギーを
基礎代謝と言います。
この基礎代謝による
エネルギーの消費は
ごくごく僅かなもので
少し物を食べるとすぐに
補充されてしまいます。
やせる原理は摂取エネルギーより
消費エネルギーを多くすることです。
極めて単純なことなのですが・・・
実際にはそうもいかないのが現状ですよね。
さてでは具体的に
どうすれば良いのでしょうか?
私たちの生活する
身の回りにはたくさんの
誘惑が存在します。
お菓子やジュース類アルコール類
など3度の食事以外にもたくさん
の飲食物があります。
実はこれらをひかえるだけで
かなりの効果を得ることが出来ます。
心がけ次第ですので
是非試してみてください。
そして次に運動です。
有酸素運動(体脂肪と脂質の分解)と
無酸素運動(基礎代謝の向上で太りにくくなる)
の2つがあり、この2つの運動を体を柔らかくして
効率をよくするストレッチがあります。
無酸素運動で太りにくい体造りをし
有酸素運動で体脂肪と脂質を燃焼させる。
単純明快
摂取したエネルギー以上のエネルギーを
消費すればあなたも健康的に
ダイエットが出来るのです。
![]() |
|
![[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス](http://sun.d-064.com/han/images/banner_program/sp-media_468-60.jpg)