☆高栄養素・低カロリー食品を食べてダイエット♪
☆高栄養素・低カロリー食品を食べてダイエット♪
ダイエットの基本は
1日に必要なエネルギーの
200〜300キロカロリー
少なめにするでしたよね!
そこで満腹感が得られしかも
低カロリーで栄養素がたくさん
含まれる食品の選び方です。
人の体に最も重要なのは
たんぱく質です。
ではどうやって摂るの?
まず主菜に取り入れる食品は
肉や魚、卵などの動物性のたんぱく質と大豆をはじめとする植物性のたんぱく質をバランスよく取り入れます。
例をあげると
牛肉や豚肉のヒレ肉やもも肉は
高たんぱくで低脂肪!
ばら肉など脂身の部位は避けましょう肉類の中で鶏肉のササミは最も
低カロリーですからダイエットには
最適な食材です。
(但し皮付のものは高脂質)
魚類は
貝類、たこ、白身魚がおすすめ
まぐろのトロ、ウニ、うなぎ、ぶり
等は非常にカロリーが高いので
ダイエット期間中は控えましょう。
植物繊維の王様は?
あなたも良くご存知の大豆です。
大豆は豆腐や納豆等の加工食品から摂取することが出来ます。
高たんぱく低カロリー食品の
王様です。
野菜と海藻類
野菜は毎日欠かさず摂るように
しましょう。
海藻やこんにゃく、きのこ類も
低カロリーであることだけでなく
食物繊維やミネラル、ビタミン
もたっぷりで満腹感を
得やすくダイエットにぴったり!
またご飯、パンなど主食を
抜く人も多いようですが
これはだめ!
摂りすぎは良くありませんが
毎日の一定量は
摂るようにしましょう。
![]() |
|
![[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス](http://sun.d-064.com/han/images/banner_program/sp-media_468-60.jpg)